カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1 月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2014 年 1 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 8 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月
コンセプト
リンク
検索:

‘美容技術’ カテゴリーのアーカイブ
2010 年 7 月 4 日
結納(ゆいのう)
2010 年 6 月 1 日
総会が2つ
ありました
午前は県通常総会と
午後は青年部通常総会
県総会は400名くらい
県内の美容師が集まり
いろいろな議案にもとづき
話しあいました
青年部総会は
県内のメンバーが
50人くらい集まりました
前期の度決算報告や
来季の事業計画や
予算審議について
話しあいました
2期 リーダーを務めましたが
前期で降りました
今期からは
ニューリーダーのもと
役員さんたちは
活躍してほしいです
私は陰ながら応援させていただきます
2010 年 5 月 20 日
またまた勉強会

ナポレオン1世代表の小板橋さんと
前橋のナポレオン1世さん
いつもお世話に
FRASCOの代表の
佐々木さん
とっても感じの

モデルさんは2人 両者とも ハレーションを起こしています
何かというと
次世代ストレートの
実技講習会でした
ストレートを望む声もありますが
求めています
ダメージのないストレート
ここでおさらい
美容師さんも感じていると思いますが・・・
そういったダメージのお髪を扱いやすくするというコンセプトだそうです
皆さん真剣に
施術しています
仕上がりも良く
うちでもメニュー化
いくので
われわれも日々
持ちはどれくらいですか?とか話が出ましたが・・・それを生かすも殺すも一番大事なのは
2010 年 5 月 18 日
勉強会☆
今日はうちで力を入れている
この商品は敏感肌のお客様でも
カラーリングを楽しめるようにと
設計された弱アルカリ性カラー剤で
うちも銘柄指定で来られる方が
いらっしゃるほど敏感肌の
ご存じな商品です
そのかわり
ぶっちゃけちゃいますが
うちでの施術料金は
1500円プラスぐらいです
カラーバリエーションも増えました
その他もろもろ改善されました
2010 年 5 月 16 日
環境セミナー2
5月16日(日)の午前中に
その経緯は
前から多くのお客様の
頭皮はもちろん
肌トラブルが
不健康な方が
これを見ている
美容師さんも絶対
でも我々も
自信を持って
勧められるものが
無かったんじゃないですか
むかしの
エメロンシャンプー
あの辺くらいまでですかねえ
もうお使いいただいている
お客さまも多数
いらっしゃいます
使うものですから
現代の合成界面活性剤の怖さ
これからの子供たちのこと
もちろん私たちの健康のこと
問題は山済みです
みなさんに伝えたいです
が・・・
少なくとも
フランに来ていただいている
お客様には
伝えていかなければと
健康にしていかなければと
そして末永くキレイのお手伝い
させていただければと
少しづつ変えて
行ければと思います
フランのコンセプトです