カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 1 月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
アーカイブ
- 2014 年 1 月
 - 2013 年 4 月
 - 2013 年 3 月
 - 2013 年 2 月
 - 2013 年 1 月
 - 2012 年 8 月
 - 2011 年 9 月
 - 2011 年 8 月
 - 2011 年 7 月
 - 2011 年 6 月
 - 2011 年 5 月
 - 2011 年 4 月
 - 2011 年 3 月
 - 2011 年 2 月
 - 2011 年 1 月
 - 2010 年 12 月
 - 2010 年 11 月
 - 2010 年 10 月
 - 2010 年 9 月
 - 2010 年 8 月
 - 2010 年 7 月
 - 2010 年 6 月
 - 2010 年 5 月
 - 2010 年 4 月
 - 2010 年 3 月
 - 2010 年 2 月
 - 2010 年 1 月
 - 2009 年 12 月
 - 2009 年 11 月
 - 2009 年 10 月
 - 2009 年 9 月
 - 2009 年 8 月
 - 2009 年 7 月
 - 2009 年 6 月
 - 2009 年 5 月
 - 2009 年 4 月
 
コンセプト
リンク
検索:
		‘趣味&車&バイク’ カテゴリーのアーカイブ
2009 年 12 月 12 日
2009ラストツーリング

美bikeツーリングクラブwithの10人
おかた茶屋でTOMOちゃんと
計11台で
上野村スカイブリッジへ
ここでちょっと
 そのあと城峰公園で
ではありませんでしたが

ピークは10月下旬だそうです
おすいとんを堪能しました
なんか田舎の味
そのあと埼玉の小鹿野にある
Bikeの森へ
 カタナのエンジンの
ドラッグマシンがあったので
展示車両はドゥカティが
多かったです
そのあと秩父名物
病みつきになる
2009 年 11 月 20 日
ガンダム
2009 年 10 月 20 日
バイクの森
皆野寄居有料道路に
止まったので話したら
勤め先が
小鹿野に
・・・・
小鹿野はバイクで
町おこしをしている
町なので
ウェルカムバイクな
感じでした
バイクの森に
・・・
すいてました
 面白いくるまが
ドゥカティが多いかな
っていう感じです
昔のビモータ、ラベルダ
ノートン、トライアンフ、カジバ
BMW、アグスタ、ハーレー
などなど
刀のエンジンの
ドラッグマシンが
これは昔の
ドゥカティだそうです
土日はすごく
混んでるそうです
バイク好きの方は
2009 年 9 月 30 日
奥多摩湖ツーリング
久々の
そして
そして
埼玉の芦ヶ久保道の駅で
計10台でした

改造費 500万円までは数えていたそうです!!

奥多摩湖
パノラマレストランで

奥多摩清流定食 ¥1000
英樹は奥多摩清流定食

奥多摩山水定食 ¥1100
わたしは奥多摩山水定食
新鮮で

日原鍾乳洞 大人¥600
弘法大師も
鍾乳洞って
みなさんも
ありませんか?
あたりは
始まってました
たまには
2009 年 9 月 25 日




















らしいです











































