カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1 月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
- 2014 年 1 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 8 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月
コンセプト
リンク
検索:

‘プライベート’ カテゴリーのアーカイブ
2009 年 6 月 9 日
ブラッドピットが愛用している

佐久平 PA
手打ちそばを

そば処 ひらお

天ぷらざるそば

揚げ茄子冷やしかけそば
そばは
しこしこしててこしがあり
つゆは非常に上品で
薄くちのさっぱり味
でした
皆さんもくれぐれも
更埴ICをおり

GOOGIE’S CAFE 南長野店
10分くらい行った右側です
休み休みで
2時間くらいで

ブラッドピット ハリソンフォード ご愛用

GLORYのTシャツ

RJBの ブラックレザーのハンティング
そのあと隣の
カフェで
いうのでしょうか
with アイスクリーム

信州牛のパティ、自家製ベーコン、チェダーチーズ、信州りんごのソテー
お蕎麦は軽くにして
でも・・・・

肉汁があ~

バニラコークとチェリーコーク

ツーブロックのリーゼント 小林店長
(わたしも
クールスとかキャロル
横浜銀蝿
ど真ん中でしたから
リーゼントしてました)
高崎店の宮路店長の
お友達だけあって
2009 年 6 月 6 日
むすめの誕生パーティー
2009 年 6 月 4 日
今日は旗振り当番

朝 7時半です!
ご覧のように

2本目

1本目
変則6叉路で
でも朝から子供たちの

4本目

3本目
元気な顔を見れるので

6本目

5本目
(毎日じゃないですよ
当番の日ね・・
年5回位かな)

きれいなママです
あと毎日してくれている

いつも素敵な笑顔です
市会議員の根岸さん
ありがとうございます)
我々の時の
2009 年 6 月 3 日
ツーリング IN まったり榛名山
に

一番左がトオルさん、一番右がバクさん
ソフトバレーボール大会翌日
ららん藤岡にて

左からみぽさん、マッシャンさん、ゆっこりん、わたくし
6人がまち合わせ
途中のセブンで”tomoちゃん”と待ち合わせ

右から3番目tomoちゃん
たまたま寄った途中のセブンで

上段 一番左がコロイチくん、3番目がゾロゾロくん
”ゾルゾル君”をナンパ
(東京出身だそうで・・。)
そこがいいとこ
榛名湖畔で”コロイチ君”と待ち合わせ

イニシャルDで有名な秋名湖(実名:榛名湖)をバックに

手打ち冷やしとろろ蕎麦 うまかった!
それから・・・

美bikeシスターズ3人衆の後姿で
よく

おばちゃんが焼いてました
焼きまんじゅう

これですよ 夢にまで見た 焼きまんじゅうは!
UPで
それを食べながら

奥の人が通りがかったホテルの人
ホテルの人に言ったら

大仁田クンって言うんだって!
焼きまんじゅうを
食べながらの
2009 年 6 月 3 日
ソフトバレーボール大会

太田市新田町エリアスホール
が群馬県美容組合の

開会式
今回は太田支部さん主催で

開会のあいさつ

中之条支部さん

今回優勝の混合Aチーム

渋川支部さん

やっぱ ”PAMA” の Tシャツのご利益かなあ?!
そのあと
のあと
でも・・・
今回はそのあと

やっぱバイクで行っちゃいました
あすはその翌日の
ツーリングの模様を